skip to main
|
skip to sidebar
CUEVA
2010年10月26日火曜日
samo
1 rue du champ de mars 75007 paris
パリに戻ってまたまた韓国料理。
日本ではあまりお米を食べない私ですが、パリに来ると何故かお米が食べたくなる。
エコールミニテール近くにある韓国料理。
韓国料理屋さんは日曜日も営業しているお店が多いので、月曜休みが多い。
ここは珍しく土曜日休み。
この界隈はオシャレでおいしいお店が多いです。
パリっぽい雰囲気も私は好き。
ここのお店は韓国料理屋の中で特別なメニューがあるわけではないけれど、安くておいしくて、ナムルの種類も多いので気軽に満足するお店です。
チャプチェ
お店からのサービスの春巻き
定食を頼むとついてくるナムル。これだけで栄養バランスが取れそうです。
骨付きカルビ
プルコギ
今日は肉食女子の会。
お肉を食べながらの女子トーク。
これが元気の源です。
ちなみにパリはすっかり寒くなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ラベル
beaune
(1)
cueva
(37)
paris
(154)
お土産
(1)
シャンパーニュ
(3)
シャンパン
(2)
その他
(1)
ニース
(8)
パリ
(3)
バルセロナ
(7)
ブルゴーニュ
(12)
ボルドー
(9)
ワイン会
(7)
京都
(5)
札幌
(8)
東京
(41)
美容
(6)
名古屋
(90)
名古屋。
(1)
名古屋のビューティーアドバイザー
美しく歳を重ねる
パリで活躍する日本人デザイナー
rrr ryuzo nakata
名古屋市新栄のワインバー
tapas & wine cueva
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2010
(313)
►
12月
(18)
►
11月
(22)
▼
10月
(25)
alain ducasse
samo
サンパウ東京 スペインワイン会
Lynch-bages村
メドックの楽しみ☆
ボルドードライブ。
八目うなぎ
サンテミリオン
ストライキ。
l'envers du decor
gracia
ch Bourgneuf Vayron pomerol
bord d 'eau
iki ビール
DROUANT
日曜日のパリ
久々のパリ。
la nuit blanche
デリピオーゾ イタリア
鍋秀
かなこちゃん。
Dodici Maggio
輪島うるし工芸展。
北海道から。
得仙
►
9月
(32)
►
8月
(16)
►
7月
(25)
►
6月
(36)
►
5月
(24)
►
4月
(36)
►
3月
(36)
►
2月
(22)
►
1月
(21)
►
2009
(188)
►
12月
(40)
►
11月
(24)
►
10月
(26)
►
9月
(32)
►
8月
(25)
►
7月
(28)
►
6月
(11)
►
5月
(2)
自己紹介
wakky
世界中を飛び回る優雅なキャビンアテンダント。とは程遠い。。。ばたばたした生活をおくるアラフォーです。毎日楽しい生活が送れるよう日々努力☆
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿