skip to main
|
skip to sidebar
CUEVA
2010年3月12日金曜日
パンの展覧会
とっても日本のような写真ですが、パリでの展覧会です。
友人の会社が展覧会に出展することになったので行ってきました。
実は私も愛用しているケーキなどが焼ける紙のカップ、お皿などの会社です。
このブース。大人気でした。この展覧会のために、世界中から人が集まってきていて。
私がいる間だけでも、カリブ、サウジアラビア、スペイン、チュニジア、の人が、商談に。。
これは、粉屋さん。小麦粉や?ノルマンディーの家族経営の会社ですが、超金持ち。ゴッドファーザーのようなファミリーが経営しているのです。
フランス人は毎日パンを食べるので、必然的に粉屋は儲かりますよね~。
展示会場に入った瞬間、パンのとってもいい香りが会場中漂い。
もちろん展示場なので試食し放題。
お菓子やケータリングの勉強になりましたよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ラベル
beaune
(1)
cueva
(37)
paris
(154)
お土産
(1)
シャンパーニュ
(3)
シャンパン
(2)
その他
(1)
ニース
(8)
パリ
(3)
バルセロナ
(7)
ブルゴーニュ
(12)
ボルドー
(9)
ワイン会
(7)
京都
(5)
札幌
(8)
東京
(41)
美容
(6)
名古屋
(90)
名古屋。
(1)
名古屋のビューティーアドバイザー
美しく歳を重ねる
パリで活躍する日本人デザイナー
rrr ryuzo nakata
名古屋市新栄のワインバー
tapas & wine cueva
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2010
(313)
►
12月
(18)
►
11月
(22)
►
10月
(25)
►
9月
(32)
►
8月
(16)
►
7月
(25)
►
6月
(36)
►
5月
(24)
►
4月
(36)
▼
3月
(36)
久々のパリ
お客様おススメ。
上野屋
京都 吉兆
学生時代の友人。
cooking salon yoko
izumi ピンチョ
ちょっとまじめなお話。
malebranche 茶の菓
あわ餅
京都に野菜を求めて。
kyotonese
tatezan
京都
魯庵
おみやげ。
Y asai
cucciolo cafe
ジョセフィーヌ
石川
宇和島
朝食
Mosquee de paris
パンの展覧会
タイトルなし
パリコレ番外編
パリコレ2
パリコレ
涙々
izumi pincho
月や
ますや
お金がたまる?!
忘れていました。
ozizo 丸忠や
APRI LA PORTA
►
2月
(22)
►
1月
(21)
►
2009
(188)
►
12月
(40)
►
11月
(24)
►
10月
(26)
►
9月
(32)
►
8月
(25)
►
7月
(28)
►
6月
(11)
►
5月
(2)
自己紹介
wakky
世界中を飛び回る優雅なキャビンアテンダント。とは程遠い。。。ばたばたした生活をおくるアラフォーです。毎日楽しい生活が送れるよう日々努力☆
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿